一見ただの羊羹だと思ったら中になんと求肥が入ってました。
あんこともちもち求肥の組み合わせが美味しかった。
サクサクのクロワッサンの中にアンコといちご味のチョコが入っていました。
春を感じる季節感あふれるパンでした。
ミルク、ビター、ホワイト、イチゴのチョコがかかったコーヒー豆。
色合いもかわいい。
外はしっかりしていて、塩の風味と小麦の香ばしい香りがシンプルで優しい味わい。
とてもしっとりしています!マンゴーフラッペの上にソフトがのっている贅沢なカキ氷です。
なにしろマンゴーがとてもおいしい! 氷もさらさらで口どけがやさしいのも美味です!アッサリした甘さで生地がとてもしっとりしています。
コーヒーによく合います。
お店で一番濃くて苦いコーヒーとのこと。
濃厚でした。
400円。
ロータスのクッキーが一枚添えられていました。
交野市に住んでいる友人から「いいカフェができたよ」って誘われまして、さっそく行ってきました。
JRの河内磐船駅前にあり(駐車場も3台とめられるそうです。
)、私は茨木からでしたので、JRがすごくありがたかったです。
交野市の農家さんからお野菜をしいているので、ほんとに新鮮です。
たまごも平飼いのニワトリから生みたての新しいものをご提供されています。
日替わりランチをいただきましたが、野菜のうまみを活かしたお料理にまず驚きました。
とにかくお野菜が美味しいんです。
お漬物も手作りなんですって、とてもすてきです。
五穀米のご飯もとてもヘルシーですし、なんといってもお味噌汁もおいしいです。
価格もリーズナブルです。
大満足でした。
お店の方も笑顔で、とても感じのいいお店でした。
栗の香りと味がしっかりしていて美味しいです。
ザクロのスカッシュジュース。
めずらしいので注文しました。
見た目も一見カクテルみたいに綺麗ですがアルコール0です。
スカッシュなので味もさわやかでおいしかったです。
よく行くイタリアンのお店です。
料理の単価もそれほど高くなく、ディナーで普通に食べても二人で5000円~6000円くらいです。
ランチはパスタランチなどがありますが夜は一品料理も提供しており、これがなかなか旨い! 今回はじめて頼んだライスコロッケも絶品でした。
あと個人的には寒い時期はイタリア風おでんがおススメです。
;
Posted on
2016年2月26日